top of page

ラジオ出演のレポート FM湘南マジックウエイブ うみにてぃ! 2025.7.11(金)  9:00〜10:00

  • 執筆者の写真: SATOKO
    SATOKO
  • 8月21日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、penaの坂上です😊


順序が逆になりましたが、7月に出演させていただいたコミュニティFM「うみにてぃ!」のレポです。

ree

まずは6月に参加した、Beautiful Mother Parkに遊びに来てくださった新井さんへのお礼から始まったうみにてぃ。


一歩を踏み出す勇気の話から、みわっちの世界を変えた保健師さんの話に繋がりました😌(「一歩を踏み出す勇気の話」に繋がった今回の報告。詳細はぜひ7月1日の投稿をご覧ください!https://www.pena.kanagawa.jp/post/beautiful-mother-park-みなとみらい-終了-ありがとうございました!)


今からは想像でもできないけど、元々みわっちはおうち大好きっこで、自分からは何もしないのに人に求める(要望する)ことが多かったそうです。


でも、保健師さんから、

「子育てにはアンテナが必要。

 お家にいるのは悪いことじゃないけれど、

 情報は入ってこないよ。

 アンテナを1本張っただけで見える世界が変わるから」


そう言われて、子育てセンターへの外出から始まり、まさかのラジオまで始めるように!


保健師さんから「頑張ったね」と褒めてもらえて嬉しかったこと。

「言いたいことも言えなかったら、

 ママとして大変だよ。

 できること、できないこと、

 断ること、褒める事が

 できるようになったら良いね」

そう言ってもらったことが忘れられないと教えてくれました😊


保健師さんが諦めずに外に出ることを勧めてくれたから、今のみわっちがいて、世界が大きく変わったそうです。


私は、ママだけが頑張る社会は嫌だけど、(何を頑張るのかは人それぞれという前提で)私たちママも自分にできることを頑張る必要はあると思っていて。


誰かや何かのせいにするのは簡単だけど、みわっちのように「まずは子育てセンターから」と、自分にできる一歩から頑張れたらいいなと思います。


そして私にとっては、みんながpenaをフォローしてくれたり、penaに入ってくれたことも一歩だなと感じています。


「みんなが頑張るきっかけづくりに

私たちもなれるように日々頑張ろうね。

そして、勇気を出して手間をかけて

日々頑張ってる私たち全員が

国民栄誉賞だね!」


とみわっちが締めて7月は終了。少し長めのレポになりましたが、とても熱い1時間でした。


毎月元気をもらえるうみにてぃ!!

ぜひぜひリアルタイムでお楽しみいただけると嬉しいです!


今月のリクエストはこちらの4曲でした。

penaグループLINEのみんな、いつもリクエストありがとう~♪


1.BEACH! BEACH! / Hey!Mommy!

2.Backstage / w-inds.

3.花火 / aiko

4.Happyland / 彩with SUPER VIBRATION


<NPO法人pena>

 2500g未満で生まれたリトルベビーと

 ご家族を支援する家族会


 ☆賛助会員募集中★☆

ree
bottom of page