top of page

【pena】World Prematurity Day 2025 events

  • 執筆者の写真: SATOKO
    SATOKO
  • 9月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:3 日前


第1弾 専門職に相談できる交流会



【開催日時】11/15(土) 13:00-16:00

      ・入室は12時50分から可

      ・途中参加、退室OK、出入り自由

【会場】あーすぷらざ1階保育室 

     ・会場内飲食OK(ゴミはお持ち帰り下さい)

【専門職の皆さま】

  •宮﨑さやかさん(理学療法士)   @miya_pt_shonanchildreha

  •松野大樹さん (作業療法士)   @kodomo_habili

  •田中美樹さん (作業療法士)   @ot.miki_hattatsu

  •はまぐちえつこさん(管理栄養士)@hama.etsu_babykidsfood

【対象】リトルベビー(年齢制限なし)

【参加費】500円/1家族

【定員】10組ほど(事前予約枠:5~6組)

【参加方法】

 ①事前予約を希望

 →10月4日(土)9時より受付開始  (先着順/5~6組)

 ②当日枠を希望

 →直接保育室へお越しください。

   ※混雑時はご案内できない場合があります。


出入り自由な交流会なので混雑時期は譲り合ってのご利用にご協力をお願いします。

皆さんと楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。ご参加お待ちしております!



第2弾メッセージを贈ろうメダル型フォトフレーム





【開催日】11月15日(土)・16日(日)

【会場】  写真展会場(展示コーナー)

【対象】  リトルベビー(年齢制限なし)&きょうだい児

【参加費】 無料

     ※写真を入れたい方は、縦4.5cm×横6.5cmの写真をご用意ください

【定員】  各日40名(先着順)





第3弾coming soon


子ども達も楽しめる参加型のイベントを企画中です。

乞うご期待!







◇◆-------------◆◇

<NPO法人pena>

 2500g未満で生まれたリトルベビーと

【pena】世界早産児デー写真展2025イベント ご家族を支援する家族会

◇◆-------------◆◇

ree
bottom of page