助産師カメラマンSpicaさんによるフォトスポット撮影会 〜世界早産児デー写真展イベント〜
- SATOKO
- 10月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは!運営サポートの湯本です!
世界早産児デー写真展イベント第5弾の紹介です。
助産師カメラマンSpicaさんによるフォトスポット撮影会
penaの交流会でもお世話になっている 助産師カメラマンSpicaさん( @spicaphotography_haru )が写真展の2日間撮影会を開催して下さいます✨️
リトルベビーを持つ家族にとっては、我が子の誕生日と同じぐらい、子供の成長に思いを馳せるのが世界早産児デーではないでしょうか。
毎年記念撮影の場所として設けているフォトスポットで、来場や成長の記念にSpicaさんに素敵な写真を撮ってもらいませんか?
撮影会の詳細はこちら↓↓
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【開催日時】
11月15日(土)10:00~12:00
11月16日(日)14:00~15:30
【参加方法】
各日撮影会の時間に写真展会場内のフォトスポットへ集合。
順番に撮影をさせていただきます
※希望者多数の場合は早めに受付を締め切る場合があります
【参加費】
無料
【写真の共有方法】
1組1枚写真をSpicaさんの公式LINEよりお送りします
【公式LINEの登録手順】
撮影前に会場でSpicaさん公式LINEの
QRコードを読み込み
↓
公式LINE登録
↓
写真の確認用にお子さんとの写真を撮り、ご自身の名前と一緒に公式LINEへ送付(スタッフがサポートいたします)
↓
後日撮影した写真を1枚お送りします
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
今年のフォトスポットは、例年とガラッと雰囲気を変えてお花モチーフの可愛い装飾にしたいと思っています💐✨️
(イベント初日9時~10時にセッティング予定)
Spicaさんよりコメント
「写真展の開催、おめでとうございます!世界早産児デーのシンボルカラーに囲まれたみなさんを撮影させていただくのが楽しみです💜」

撮影会以外にも自由に撮影OKなので、来場記念に写真を撮りたい時は近くの写真展スタッフにお気軽にお声掛け下さい😉
ご参加お待ちしております!
<NPO法人pena>
2500g未満で生まれたリトルベビーと
ご家族を支援する家族会
☆賛助会員募集中★☆
