top of page

個別相談はじめます 〜ピアサポート〜

  • 執筆者の写真: SATOKO
    SATOKO
  • 5月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、penaの坂上です😊

今朝のJ-WAVEを聴いていただいたみなさま、ありがとうございます!

後日レポにて報告させていただきます🙌


今日は新しいお知らせです✨

penaでは今年度から、ピアサポートとして「個別相談」をスタートすることになりました🎉


※ピアサポートとは、同じような悩みや経験を持つ人がお互いに支え合い、相談し合う活動のことです。

 ピアとは「仲間」という意味で、仲間同士の支え合いを指します。


「交流会だとちょっと緊張しちゃうな…」

「誰かとゆっくり話したい」

「今の気持ちを聞いてほしい」

「ちょっと相談に乗ってほしいな」


目的は何でもOKです!

「お茶しながら世間話がしたい」というご要望も大丈夫。

リトルベビーを育てている中で感じる様々な想いを、ゆっくり話してみませんか?


☕️ 個別相談ってどんなもの?

 オンライン(Zoom、LINE、電話)または対面で、マンツーマンでお話しできます。

 時間はたっぷり1時間!

 あなたのペースでお話しください。


🤝 誰と話せるの?

 代表の坂上やpenaの運営メンバー、普段からpenaの活動に参加してくれているリトルベビーの家族です。


※お互いの体験談を話したり、一緒に考えたりすることはできますが、専門的なアドバイスはできませんのでご了承ください。


👂 こんな人と話したいな…

「超低出生体重児の保護者と話したい」

「うちの子と同じような状況の経験がある人と話したい」等のご希望があれば、お申込みの際にお知らせくださいね。

可能な範囲で調整いたします。(メンバーがお相手する場合は、penaの運営も同席いたします)


👤対象者

 全国、何歳でもOKです!


📱 興味を持ってくださった方へ

 個別相談のお申込みは、下記のGoogleフォームから受け付けています。

 ぜひお気軽にご登録ください😊


初めての試みにつき、試行錯誤しながらになると思いますが、皆さんとお話しできるのを楽しみにしています🌱


◇◆-------------◆◇

<NPO法人pena>

 2500g未満で生まれたリトルベビーと

 ご家族を支援する家族会

◇◆-------------◆◇



bottom of page