top of page

こどもの発達の"気になる"を相談しよう! 松野さんInstagramリポスト 〜世界早産児デー写真展イベント〜

こんばんは、penaの神立です。

10月1日より、世界早産児デー写真展 同時開催イベント のお申し込みがスタートしました!!


▼詳しくはInstagramもご覧ください



【OT個別相談会】を開催くださる 松野さん(@kodomo_habili)がご自身のInstagramでお申し込み方法について案内してくださいました。

リポストにてご紹介します!


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁


#リポスト - @kodomo_habili ⭐︎世界早産児デー写真展同時イベント⭐︎

今年もNPO法人penaさん主催のイベントを開催させて頂きます。

2500g未満のリトルベビーを対象に発達の〝気になる″を相談しよう!ということで、乳幼児、学齢のお子さんが日々の生活で困っていることや気になることをこの機会にご相談頂けたらと思います。

こんな質問でも良いのかな…と思うことでも何でも気軽に大丈夫です!作業療法士はお子さんの生活(朝起きて夜寝るまでの出来事)を支援させて頂いている国家資格を持つ専門職です。

たくさんのお子さん、ママパパにお逢いできるのを心待ちにしています。そして、毎年素晴らしい世界早産児デー写真展についても沢山の方に知って頂き、リトルベビーの存在を知って頂く機会になることを願っています。


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁


作業療法士さんには、起きてから寝るまでの困りごとが全て相談できます!


この機会に、ちょっとした困り事を相談してみませんか?✨


松野さんInstagramDMもしくは公式LINEからお申し込みいただけます!


皆様のお申し込みお待ちしております!


bottom of page